今日のお客様
古式手打ち
霧島蕎麦處かわぐち
鹿児島県霧島市霧島田口2638-249
☎ 0995-57-4321
店主 川口穰
出身は北九州市八幡東区(旧八幡市立槻田中学校卒業)
おそばは練込以外全て蕎麦粉と水のみで打ち上げています。
蕎麦打ち教室 年4回 開催 興味のある方は御連絡を
開催月 3・6・9・12 月
霧島神宮近くの頑固な古式手打ちの蕎麦屋の親父が
お客様を呟いています。
今日は良い御天気で洗濯日和。ベットで使っている
シーツ二枚を洗いに出しました。お昼すぎには
乾いていたようです。
今日のお客様は宮崎からお二人さまでご来店。
そば御前 と葛御前をご注文。
お気にいられたようです。
葛の餡はうちのオリジナルで杏を使った餡です。
特許を取ればと言われたので特許申請料、
特許料の方が高く着きますよと、お互いに笑いました。
若い方なのでフェイスブックとブログの案内を
渡すと直ぐに友達申請してくださいました。
本日の御来店有難うございました。
今日は此の辺で さようなら
霧島蕎麦處かわぐち
鹿児島県霧島市霧島田口2638-249
☎ 0995-57-4321
店主 川口穰
出身は北九州市八幡東区(旧八幡市立槻田中学校卒業)
おそばは練込以外全て蕎麦粉と水のみで打ち上げています。
蕎麦打ち教室 年4回 開催 興味のある方は御連絡を
開催月 3・6・9・12 月
霧島神宮近くの頑固な古式手打ちの蕎麦屋の親父が
お客様を呟いています。
今日は良い御天気で洗濯日和。ベットで使っている
シーツ二枚を洗いに出しました。お昼すぎには
乾いていたようです。
今日のお客様は宮崎からお二人さまでご来店。
そば御前 と葛御前をご注文。
お気にいられたようです。
葛の餡はうちのオリジナルで杏を使った餡です。
特許を取ればと言われたので特許申請料、
特許料の方が高く着きますよと、お互いに笑いました。
若い方なのでフェイスブックとブログの案内を
渡すと直ぐに友達申請してくださいました。
本日の御来店有難うございました。
今日は此の辺で さようなら
この記事へのコメント