常陸から新玄蕎麦が届きました。干し柿・時雨そば
古式手打ち
霧島蕎麦處かわぐち
鹿児島県霧島市霧島田口2638-249
☎ 0995-57-4321
店主 川口穰
出身は北九州市八幡東区(旧八幡市立槻田中学校卒業)
おそばは練込以外全て蕎麦粉と水のみで打ち上げています。
蕎麦打ち教室 年4回 開催 興味のある方は御連絡を
開催月 3・6・9・12 月
霧島神宮近くの頑固な古式手打ちの蕎麦屋の親父が
常陸から新玄そばが届きました。
今日は穏やかな一日でした。夕方には雲一つない
秋晴れ、高千穂の峰もくっきりでした。
昨日新常陸の玄蕎麦を挽きに出しましたが
夕方には終えてなく白い部分だけ2kg持って
帰りました。そばのパスタ風用です。
干し柿
一昨日雨が降り出したので雨対策です。
昨日の朝ビニールシートを捲りました。
干し柿です。今年は気温が高くカビが心配です。
後数日で渋が抜けると思いいます。
今度は揉み揉みです。固くなるのを防ぐためです。
季節の味そば
時雨そば 1800円
常緑樹・針葉樹・紅葉に雨の状況を現わしています。
常緑樹がかいわれ
針葉樹の松が針海苔
紅葉がイクラ
時雨が蕪のすりおろし
見た目も美しいぶっかけ蕎麦
好評です。
霧島蕎麦處かわぐち
鹿児島県霧島市霧島田口2638-249
☎ 0995-57-4321
店主 川口穰
出身は北九州市八幡東区(旧八幡市立槻田中学校卒業)
おそばは練込以外全て蕎麦粉と水のみで打ち上げています。
蕎麦打ち教室 年4回 開催 興味のある方は御連絡を
開催月 3・6・9・12 月
霧島神宮近くの頑固な古式手打ちの蕎麦屋の親父が
常陸から新玄そばが届きました。
今日は穏やかな一日でした。夕方には雲一つない
秋晴れ、高千穂の峰もくっきりでした。
昨日新常陸の玄蕎麦を挽きに出しましたが
夕方には終えてなく白い部分だけ2kg持って
帰りました。そばのパスタ風用です。
干し柿
一昨日雨が降り出したので雨対策です。
昨日の朝ビニールシートを捲りました。
干し柿です。今年は気温が高くカビが心配です。
後数日で渋が抜けると思いいます。
今度は揉み揉みです。固くなるのを防ぐためです。
季節の味そば
時雨そば 1800円
常緑樹・針葉樹・紅葉に雨の状況を現わしています。
常緑樹がかいわれ
針葉樹の松が針海苔
紅葉がイクラ
時雨が蕪のすりおろし
見た目も美しいぶっかけ蕎麦
好評です。
この記事へのコメント