まいぷれ霧島姶良https://kirishima-aira.mypl.net/mp/newshop
今日はいいお天気で霧島連山は
くっきりと見えました。
空気が冷えて青空に映えた連山。
先日取材を受けたまいぷれ霧島姶良
記事が掲載されていますとまいぷれから。
下記のアドレスで閲覧できます。
まいぷれ霧島姶良
お店の数だけ魅力がある~
霧島姶良の新店・気になる店レポート~
https://kirishima-aira.mypl.net/mp/newshop_kirishima-aira/
蕎麦で感じる蕎麦の味
今日のお客様
宮崎からの先週お見えに成り
柚子切り蕎麦をご予約。
少し遅れますと連絡が。
柚子切りを食され雑談を。
月に三回霧島連山を登ると。
韓国岳は二百数回登って居るそうです。
秋は空気が綺麗で見晴らしも良く
硫黄島迄見えたと。
よほど良いお天気に恵まれたのでしょう。
昨日より気温は上がって居ます。
三寒四温で此処数日は暖かい
日が訪れそうです。
今日はこの辺で さようなら
くっきりと見えました。
空気が冷えて青空に映えた連山。
先日取材を受けたまいぷれ霧島姶良
記事が掲載されていますとまいぷれから。
下記のアドレスで閲覧できます。
まいぷれ霧島姶良
お店の数だけ魅力がある~
霧島姶良の新店・気になる店レポート~
https://kirishima-aira.mypl.net/mp/newshop_kirishima-aira/
蕎麦で感じる蕎麦の味
今日のお客様
宮崎からの先週お見えに成り
柚子切り蕎麦をご予約。
少し遅れますと連絡が。
柚子切りを食され雑談を。
月に三回霧島連山を登ると。
韓国岳は二百数回登って居るそうです。
秋は空気が綺麗で見晴らしも良く
硫黄島迄見えたと。
よほど良いお天気に恵まれたのでしょう。
昨日より気温は上がって居ます。
三寒四温で此処数日は暖かい
日が訪れそうです。
今日はこの辺で さようなら
この記事へのコメント
宮崎の2人です。
美味しい蕎麦に、楽しい時間をありがとうございました。
実は「The Dawn Sky 東雲の空」http://blog.goo.ne.jp/henkutuzizii
ブログ書いてます。
18日のブログは明日夕方位にUPする予定です。
その話しの中で
「霧島そば処かわぐち」を
このブログアドレスでリンクしたいと思っています。
よろしいでしょうか?
またおじゃまします。
此処の方が感じた事を
ブログに乗せるのでしょうから
気にせずにどうぞ。
ご来店有難う御座いました。