ご案内・白菜キムチ
昨日久し振りに白菜キムチを作りました。
冬の間白菜の巻きが悪く作る気がしなく
今に成って巻きのいい白菜が出てきて
意欲が出ました。
5株着けました。
6月初めから食べごろに成りますかね
古式手打ち
霧島蕎麦處かわぐち
鹿児島県霧島市霧島田口2638-249
☎ 0995-57-4321
店主 川口穰
出身は北九州市八幡東区(旧八幡市立槻田中学校卒業)
おそばは練込以外全て蕎麦粉と水のみで打ち上げています。
イベントの紹介
創業祭
毎年二月末の土曜日~三月第一日曜日まで
9日間
蕎麦会席 御舌料 4000円
お酒飲み放題 3200円
フェイスブック minorukawaguti
生ハムとワイン祭り
毎年十一月末の土曜日~十二月第一日曜日まで
9日間
イタリアサンダニエーレのプロシュート食べ放題。
御舌料 4000円
お酒飲み放題 3200円
蕎麦を一寸イタリアンに
蕎麦打ち教室
年4回 開催 興味のある方は御連絡を
開催月 3・6・9・12月 各月第三木曜日
3月15日木曜日13時霧島保健福祉センター
6名限定・・・400gを二回
指導料は3500円 生粉打ち指導
ご予約は0995-57-4321
川口まで
https://www.facebook.com/minoru.kawaguti.5/about
ご 案 内
営業時間
昼 11時30分~16時頃迄
夜 完全予約
17時~19時ラストオーダー
休日 不定休 時々そばが売り切れる事と
場所が分かり難いのでお越し頂く前には必ず
お問い合わせください。
そばは蕎麦粉と水のみで打ち上げた
古式手打ちの風味豊かな生そばです。
出汁は無添加で醤油、鰹節は特別注文で
生産者直送です。
珈琲はそばに合わせた当店のオリジナル。
夜は定番のそばの他、要予約で蕎麦会席、
天麩羅、お任せ料理鍋料理は黒豚のシャブシャブ、
手作りキムチのチゲ、鶏、魚、合鴨の水炊き等。
イタリアでそば打ちと蕎麦教室を開催。
韓国で蕎麦と韓国料理のコラボを遣りました。
静かな夜、音楽に耳を傾け
一寸小粋に江戸風に
そばで一杯如何ですか
料金、お料理等は相談に応じます。
お酒(ワイン、日本酒、ビール、焼酎)
霧島路 鄙には稀な そばの味
陶工 十四代 沈 壽官 先生
ご案内でした
冬の間白菜の巻きが悪く作る気がしなく
今に成って巻きのいい白菜が出てきて
意欲が出ました。
5株着けました。
6月初めから食べごろに成りますかね
古式手打ち
霧島蕎麦處かわぐち
鹿児島県霧島市霧島田口2638-249
☎ 0995-57-4321
店主 川口穰
出身は北九州市八幡東区(旧八幡市立槻田中学校卒業)
おそばは練込以外全て蕎麦粉と水のみで打ち上げています。
イベントの紹介
創業祭
毎年二月末の土曜日~三月第一日曜日まで
9日間
蕎麦会席 御舌料 4000円
お酒飲み放題 3200円
フェイスブック minorukawaguti
生ハムとワイン祭り
毎年十一月末の土曜日~十二月第一日曜日まで
9日間
イタリアサンダニエーレのプロシュート食べ放題。
御舌料 4000円
お酒飲み放題 3200円
蕎麦を一寸イタリアンに
蕎麦打ち教室
年4回 開催 興味のある方は御連絡を
開催月 3・6・9・12月 各月第三木曜日
3月15日木曜日13時霧島保健福祉センター
6名限定・・・400gを二回
指導料は3500円 生粉打ち指導
ご予約は0995-57-4321
川口まで
https://www.facebook.com/minoru.kawaguti.5/about
ご 案 内
営業時間
昼 11時30分~16時頃迄
夜 完全予約
17時~19時ラストオーダー
休日 不定休 時々そばが売り切れる事と
場所が分かり難いのでお越し頂く前には必ず
お問い合わせください。
そばは蕎麦粉と水のみで打ち上げた
古式手打ちの風味豊かな生そばです。
出汁は無添加で醤油、鰹節は特別注文で
生産者直送です。
珈琲はそばに合わせた当店のオリジナル。
夜は定番のそばの他、要予約で蕎麦会席、
天麩羅、お任せ料理鍋料理は黒豚のシャブシャブ、
手作りキムチのチゲ、鶏、魚、合鴨の水炊き等。
イタリアでそば打ちと蕎麦教室を開催。
韓国で蕎麦と韓国料理のコラボを遣りました。
静かな夜、音楽に耳を傾け
一寸小粋に江戸風に
そばで一杯如何ですか
料金、お料理等は相談に応じます。
お酒(ワイン、日本酒、ビール、焼酎)
霧島路 鄙には稀な そばの味
陶工 十四代 沈 壽官 先生
ご案内でした
この記事へのコメント