家の裏の木を伐木・豆腐作り
今日はいいお天気でした。
造園屋さんが木を倒しに
来てたので家の裏の倒木を
頼みました。
管理事務所に
ミニユンボの搬入の為
通るところの地主さんに
連絡するため相談。
管理事務所で遣って呉れるとの
返事助かりました。
夕方豆腐を作ってみました。
豆乳1Lににがり2g程度。
蒸し器で30分。
上手く出来ました。
前は直火で作ったところ
取り出しが上手に出来ない事と
斑が出来仕上がりがわるかった。
今回は上手く行ったようです。
食べるのは明日。
FBで写真を記載。
古式手打ち
霧島蕎麦處かわぐち
鹿児島県霧島市霧島田口2638-249
☎ 0995-57-4321
店主 川口穰
出身は北九州市八幡東区(旧八幡市立槻田中学校卒業)
おそばは練込以外全て蕎麦粉と水のみで打ち上げています。
イベントの紹介
創業祭
毎年二月末の土曜日~三月第一日曜日まで
9日間
蕎麦会席 御舌料 4000円
お酒飲み放題 3200円
生ハムとワイン祭り
毎年十一月末の土曜日~十二月第一日曜日まで
9日間
イタリアサンダニエーレのプロシュート食べ放題。
御舌料 4000円
お酒飲み放題 3200円
蕎麦を一寸イタリアンに
蕎麦打ち教室
年4回 開催 興味のある方は御連絡を
開催月 3・6・9・12月 各月第三木曜日
6月16日木曜日13時霧島保健福祉センター
6名限定・・・400gを二回
指導料は3500円 生粉打ち指導
ご予約は0995-57-4321
川口まで
フェイスブック minorukawaguti
https://www.facebook.com/minoru.kawaguti.5/about
今日はこの辺で さようなら
造園屋さんが木を倒しに
来てたので家の裏の倒木を
頼みました。
管理事務所に
ミニユンボの搬入の為
通るところの地主さんに
連絡するため相談。
管理事務所で遣って呉れるとの
返事助かりました。
夕方豆腐を作ってみました。
豆乳1Lににがり2g程度。
蒸し器で30分。
上手く出来ました。
前は直火で作ったところ
取り出しが上手に出来ない事と
斑が出来仕上がりがわるかった。
今回は上手く行ったようです。
食べるのは明日。
FBで写真を記載。
古式手打ち
霧島蕎麦處かわぐち
鹿児島県霧島市霧島田口2638-249
☎ 0995-57-4321
店主 川口穰
出身は北九州市八幡東区(旧八幡市立槻田中学校卒業)
おそばは練込以外全て蕎麦粉と水のみで打ち上げています。
イベントの紹介
創業祭
毎年二月末の土曜日~三月第一日曜日まで
9日間
蕎麦会席 御舌料 4000円
お酒飲み放題 3200円
生ハムとワイン祭り
毎年十一月末の土曜日~十二月第一日曜日まで
9日間
イタリアサンダニエーレのプロシュート食べ放題。
御舌料 4000円
お酒飲み放題 3200円
蕎麦を一寸イタリアンに
蕎麦打ち教室
年4回 開催 興味のある方は御連絡を
開催月 3・6・9・12月 各月第三木曜日
6月16日木曜日13時霧島保健福祉センター
6名限定・・・400gを二回
指導料は3500円 生粉打ち指導
ご予約は0995-57-4321
川口まで
フェイスブック minorukawaguti
https://www.facebook.com/minoru.kawaguti.5/about
今日はこの辺で さようなら
この記事へのコメント