コマーシャルに注意を
古式手打ち
霧島蕎麦處かわぐち
鹿児島県霧島市霧島田口2638-249
☎ 0995-57-4321
店主 川口穰
出身は北九州市八幡東区(旧八幡市立槻田中学校卒業)
おそばは練込以外全て蕎麦粉と水のみで打ち上げています。
フェイスブック minorukawaguti
営業時間
開店12時 御蕎麦が無くなり次第閉店
夜 完全予約
17時~19時ラストオーダー
休日 不定休
時々そばが売り切れる事と
場所が分かり難いのでお越し頂く前には
必ずお問い合わせください。
イベントの紹介
創業祭
毎年二月末の土曜日~三月第一日曜日まで
9日間
蕎麦会席 御舌料 4000円
お酒飲み放題 4000円
生ハムとワイン祭り
御予約受付中 お早めにどうぞ。
毎年11月末の土曜日~12月第一日曜日まで
9日間
イタリアサンダニエーレのプロシュート食べ放題。
御舌料 4000円
お酒飲み放題 4000円
蕎麦を一寸イタリアンに
蕎麦打ち教室
年4回 開催 興味のある方は御連絡を
開催月 3・6・9・12月 各月第三木曜日
13時霧島保健福祉センター
400gを二回
定員がオーバした時は
1台を複数人で使う事も可その時、指導料は安くなります。
生粉打ち指導
指導料は材料込み3500円
0995-57-4321 川口まで
春らしくなって新緑が輝き
鳥もさえずり暖かくなってきました。
餌を運ぶ鳥の姿も見え
ほほえましい霧島です。
この頃コマーシャルで気に成る事が
多いです。何気なく聞いているのですが
突き詰めると此れも駄目あれもダメと
思える表現が多いようです。
サプリを一寸聞いてみると
40代で使って居る方が紹介されていますが
40代で使わなければいけないの?
今から使っていると70代に成ると
どうなるのと思ったりします。
何れも此の類の表現が多い気がします。
尤もらしい事を言ってる様に
聞こえるコマーシャルに要注意です。
言葉に踊らされずに御判断を
今日はこの辺でさようなら
霧島蕎麦處かわぐち
鹿児島県霧島市霧島田口2638-249
☎ 0995-57-4321
店主 川口穰
出身は北九州市八幡東区(旧八幡市立槻田中学校卒業)
おそばは練込以外全て蕎麦粉と水のみで打ち上げています。
フェイスブック minorukawaguti
営業時間
開店12時 御蕎麦が無くなり次第閉店
夜 完全予約
17時~19時ラストオーダー
休日 不定休
時々そばが売り切れる事と
場所が分かり難いのでお越し頂く前には
必ずお問い合わせください。
イベントの紹介
創業祭
毎年二月末の土曜日~三月第一日曜日まで
9日間
蕎麦会席 御舌料 4000円
お酒飲み放題 4000円
生ハムとワイン祭り
御予約受付中 お早めにどうぞ。
毎年11月末の土曜日~12月第一日曜日まで
9日間
イタリアサンダニエーレのプロシュート食べ放題。
御舌料 4000円
お酒飲み放題 4000円
蕎麦を一寸イタリアンに
蕎麦打ち教室
年4回 開催 興味のある方は御連絡を
開催月 3・6・9・12月 各月第三木曜日
13時霧島保健福祉センター
400gを二回
定員がオーバした時は
1台を複数人で使う事も可その時、指導料は安くなります。
生粉打ち指導
指導料は材料込み3500円
0995-57-4321 川口まで
春らしくなって新緑が輝き
鳥もさえずり暖かくなってきました。
餌を運ぶ鳥の姿も見え
ほほえましい霧島です。
この頃コマーシャルで気に成る事が
多いです。何気なく聞いているのですが
突き詰めると此れも駄目あれもダメと
思える表現が多いようです。
サプリを一寸聞いてみると
40代で使って居る方が紹介されていますが
40代で使わなければいけないの?
今から使っていると70代に成ると
どうなるのと思ったりします。
何れも此の類の表現が多い気がします。
尤もらしい事を言ってる様に
聞こえるコマーシャルに要注意です。
言葉に踊らされずに御判断を
今日はこの辺でさようなら
この記事へのコメント